ヨブタメのご登録はこちらから
ヨブタメとは?
ヨブタメは、無料で試供品やサンプル品がもらえるWEBサービスです。
もらった試供品は従業員やスタッフへの福利厚生や、イベント集客など様々な場所で活用できます。
ヨブタメサービスの仕組み
ヨブタメは、『化粧品』や『飲料』、『健康食品』や『入浴剤(日用品)』など、一般消費者に向けて試供品を配布し販促活動を行っている【メーカー】と、その試供品を合同就職説明会や学園祭などのイベントや、福利厚生や飲食店などの店舗で活用したい企業・団体の【ユーザー】をつなぐ、BtoBのWebサービスです。
ヨブタメに会員登録すると、ヨブタメに登録してある試供品一覧の閲覧が可能になり、もらいたい試供品や魅力的なサンプル品などを選んで、提供申請をすることができ、申請が承認されると希望個数のサンプル品が到着し、活用することができます。
ヨブタメの活用方法
福利厚生として
従業員やスタッフに対してもらった試供品を配布することによって、福利厚生を充実化できます。普段食べているあのお菓子や、普段使っているあの化粧品など、様々な商品の導入が可能なため、従業員満足度向上や社内コミュニケーションの活性化を見込めます。
お客様に配布
飲食店やフィットネスジム、美容室、宿泊施設などBtoCタイプの企業に関しては、ご来店頂いたお客様に対して配布が可能です。ちょっとしたプレゼントをお客様にお渡しすることによって、他店との差別化やサービスの向上ができ、顧客満足度の向上にお役立てができます。
イベント利用
定期的なイベントを行っている企業は、来場者や出展者に対して試供品を配布することが可能です。来場者に試供品を配布することによって、イベント自体の活性化をすることができます。また、イベント以外にもセミナーや講義などでも活用できます。
学園祭・お祭り
企業だけではなく、大学の学園祭実行委員会や、大学サークル、部活動、地域の町会などの団体もヨブタメサービスを活用することが可能です。大学祭や学園祭などの景品や来場者特典などに活用し、参加者の満足度向上やイベントの活性化を行うことができます。
ヨブタメの3つのポイント
無料で使える
試供品をもらうユーザー様は一切費用はかかりません。商品や試供品を提供するメーカー様は、マーケティングやプロモーションとしてヨブタメを利用するため、無料で試供品をもらうことができます。
簡単に使える
ヨブタメはネットショップと同様の会員登録をしていただき後に、配布先登録というどこで誰に配るかを登録して頂ければすぐに利用ができます。操作方法もシンプルで簡単です。
ポイントが貯まる
ヨブタメでもらった試供品の個数に応じて”ヨブタメポイント”を付与致します。ヨブタメポイントは、ヨブタメショップ内の商品と交換ができ、とてもお得なポイントです。
ヨブタメ利用の流れ
STEP1.会員登録する
こちらよりユーザー情報をご入力いただき会員登録をお願い致します。
STEP2.配布先の登録・公開
ヨブタメの管理画面にログイン後、『配布先の登録』をクリックし、どこで試供品を配布するかのご入力をお願い致します。入力後は公開ボタンを押すと試供品申請が可能になります。
STEP3.試供品の閲覧・申請
『試供品一覧』より配布したい試供品を選択し申請します。申請後、該当試供品のメーカーが承認・非承認を行い、承認されればマッチングとなります。
STEP4.トークルームにて配送先や確認事項を連絡
試供品のマッチングが完了すると、ヨブタメ上でメーカー様と連絡できるチャット式のトークルームが立ち上がります。試供品の配送先や宛名、その他確認事項などのご連絡をお願い致します。
STEP5.試供品の受け取り・配布
試供品の発送連絡後、商品を受け取りましたら、トークルームから受取報告をお願い致します。受け取りましたら用途に沿った配布をお願い致します。
STEP6.配布報告
試供品を配布後、トークルームから配布報告をお願い致します。配布している写真や社内のスペースに試供品を並べている写真撮影し、アップロードをお願い致します。配布報告を完了するとヨブタメポイントが付与されます。
様々な業界で導入可能
一般企業
飲食店
商業施設
教育機関
NPO法人
サークル
お問い合わせはコチラ